観光学部/大学院観光学研究科CLOSE UP一覧CLOSE UP RIKKYO -Tourism-

いち早く観光の重要性に着目し、日本の観光教育の草分けと言われる立教大学の観光学部では、観光を「ビジネス」「地域社会」「文化現象」の3つの切り口を軸に総合的に学びます。

リーダーシップ教育

2025/04/30

立教GLP 受講生インタビュー

小川 真毅さん 観光学部 観光学科

キャリアの立教

2024/07/31

知識と実践を行き来し自分らしいキャリアを築く

観光学部

立教卒業生のWork & Life

2024/02/21

マイクロソフトのマーケターにしてダンサー、アーティスト、書籍...

日本マイクロソフト株式会社 加藤 友哉さん

立教卒業生のWork & Life

2022/11/08

人は誰しも、何かの「天才」——自分らしさを見つける教育を広げ...

株式会社教育と探求社 代表取締役社長 宮地 勘司 さん

立教卒業生のWork & Life

2022/01/26

160年守り続ける江戸前の佃煮。その味とともに、街の系譜も未...

鮒佐 六代目 大野 真徳さん

研究活動と教授陣

2021/03/17

コロナ禍から考える「地元観光」と訪問先に配慮する心

観光学部 西川 亮助教

キャリアの立教

2020/10/27

「世界を旅する中で見つけたさまざまな社会問題をビジネスを通し...

大手商社 内定 藤井 涼太さん

RIKKYO GLOBAL

2018/11/19

留学?現地リポート:ウェリントン?ヴィクトリア大学 (ニュー...

観光学部交流文化学科 吉村 毬愛さん

立教卒業生のWork & Life

2018/04/05

まずは行動してみること。 それが世界に飛び込む 第一歩

株式会社エイチ?アイ?エス タイ?バンコク支店 大谷 知也 さん

研究活動と教授陣

2017/01/27

その場所を旅する時、人は何を感じるのか——観光する人の気持ち...

観光学部観光学科 橋本俊哉 教授

キャリアの立教

2016/01/01

海外で働けるメーカーを志望し希望の業種の内定を獲得

大手電機メーカー内定 川端 遥子さん

立教を選ぶ理由

2014/01/02

観光学部の教員?卒業生?大学生による座談会その2

観光学部

DEPERTMENT

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。