2025/05/02 (Fri) UPDATE
キリスト教とチャペル
キリスト教に基づく教育を行う立教大学。
そのシンボルでもあるチャペルでは、日々の礼拝や授業のほか、パイプオルガンやハンドベルコンサートなど様々な活動が行われています。
キリスト教とチャペル
2025/05/02
毒
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2023/11/24
ユズリハ
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2022/09/12
one - of - a - kind
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2021/11/30
目に口ほど以上のモノを言わせて
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2020/07/27
「壁」に想う-諸聖徒礼拝堂聖別100周年
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2019/03/08
一日の計は朝にあり
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2018/10/11
夢と妄想
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2018/04/12
洗礼盤
チャペルの豆知識
キリスト教とチャペル
2017/09/19
今、「 愛 」を「 大切」と置き換えてみようか
チャプレンのことば
キリスト教とチャペル
2017/03/21
ベルタワー(新座チャペル)
チャペルの豆知識
キリスト教とチャペル
2016/01/01
記念の銘板(池袋チャペル)
チャペルの豆知識
キリスト教とチャペル
2015/01/01
ステンドグラス(新座チャペル)
チャペルの豆知識
2025/05/02 (Fri) UPDATE
キリスト教に基づく教育を行う立教大学。
そのシンボルでもあるチャペルでは、日々の礼拝や授業のほか、パイプオルガンやハンドベルコンサートなど様々な活動が行われています。
2025/05/01 (Thu) UPDATE
150年も前に立教が創立された時から、地域やさまざまな人たちとかかわりを持ってきました。
教育と研究の成果を地域や社会に還元し、社会的な価値の創造に貢献することも、立教大学の役割です。
2025/04/30 (Wed) UPDATE
創立以来、これまでに約20万人の卒業生を社会に送り出してきました。
第一線で活躍する企業人、世界の問題解決に携わる国際機関職員、映画監督、作家…
大学での学びを生かし、多彩な分野で活躍している卒業生をご紹介します。
2025/04/30 (Wed) UPDATE
これからの社会で求められるのは、権限やカリスマ性が無くとも、チームをまとめ、活性化させ、仲間の力を引き出すことが出来る「柔らかなリーダーシップ」。立教大学では、さまざまな仕組みを用意しています。
2025/04/24 (Thu) UPDATE
「自由の学府」である立教大学では、学生の可能性を広げるさまざまな場を提供しています。
大学が提供する正課?正課外プログラムを通して「自分作り」をしていく。そんな、立教大学での学びのシーンをご紹介します。
2025/04/21 (Mon) UPDATE
各種目で活躍する立教アスリートや世界を舞台に戦う学生など、立教大学体育会51部に所属する学生を中心に、その活躍をご紹介します。
2025/04/16 (Wed) UPDATE
今、そしてこれからをどう生きるのか。
「キャリアの立教」が支援するのは学生の就職活動だけではありません。1人1人が”自立した個人”として、自身の仕事や人生のあり方を描けるよう支援する、その多彩な取り組みの様子をご紹介します。
2025/04/07 (Mon) UPDATE
これからのグローバル社会を生きる、豊かな創造性、高い協働性、社会を導く自立性を持った人物を育成することを目指しています。
全学での取り組みの最新状況をご紹介します。
歴史や宇宙の検証、現代における環境教育や心理的問題への取り組みなど、真理の探究への挑戦を続ける教員のもとで行われる様々な研究活動をご紹介します。
立教大学には全国各地から、そして海外から、それぞれの志を持って学生が集っています。
数多くの大学の中から立教が選ばれる理由とは?立教生たちはどのような思いで学生生活を送っているのでしょうか?
お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。